ダイバーシティ・エクイティ&インクルージョン

方針/基本的な考え方

CEOメッセージ

新日本科学は、「環境、生命、人材を大切にする会社であり続ける」という企業理念を掲げています。
新日本科学グループの一員として希求される行動規範は、「新日本科学コンプライアンス行動指針(2004年6月発効)」に定めています。この行動指針には、「私達は、性別、年齢、学歴、財産、人種、民族、言語、国籍、出身地、容姿、身体・知的機能のハンデキャップ、宗教・政治的信念、思想信条などの理由によって人を差別せず、相手の人格を尊重し、相互理解して協力し合う」ことが明確に定めてあり、その指針に沿った種々の規定を作成し、指針を具現化してまいりました。
まず、2007年には、「事業所併設託児所」を設置し、その後、早期復帰支援の補助金支給制度を始め、女性が安心して働ける環境整備を実現しました。同時期に、全社員を対象として、独自の検査項目を加えた健康診断を標準化しました。11年には、障がい者雇用促進を目的にした特例子会社「ふれあい・ささえあい株式会社」(鹿児島県初)を設立、多様性の受容を推進し、すべての社員がライフワークバランスをとりながら働ける環境を整えてきています。
弊社におけるダイバーシティ・エクイティ&インクルージョンとは、人種、宗教、障がい、性別、年齢等の属性に多様性があるというだけではなく、個々が二人称、三人称の視点を持って互いを尊重し、相互理解することを意味します。それぞれの強みを活かし、弱みを補完でき、感謝し合う組織を構築しています。その結果、継続的なイノベーション創出につながり、持続性ある経営を推進し、社会に対する責任を果たすことになります。
「わたしも幸せ、あなたも幸せ、みんな幸せ」(商標登録)という独自のスローガンを掲げ、すべての社員がより一層活き活きと輝きながら、個々が成長できる企業を目指しています。創業の地である鹿児島県内の多くの企業の皆さまにも女性活躍の輪が広がることを願って、県内各地で事例紹介講演会を行うなど、積極的に社外に情報を発信しております。

株式会社新日本科学 代表取締役会長兼社長

永田良一

推進体制

当社は、人種、宗教、障がい、性別など、多様なバックグラウンドを持つ人材が、それぞれの強みを活かし、弱みは補完し、感謝し、尊敬し合うことで事業に新たな価値を生み出し、継続的にイノベーションを創出する組織を目指し、ダイバーシティ・エクイティ&インクルージョンの経営を推進しています。
多様性の確保にあたっては、「人財マネジメントに関するポリシー」を定め、社長自らがその重要性を発信するとともに、取締役への評価項目にも多様性に関する取り組みや成果が組み込まれています。

人財マネジメントに関するポリシー

目標と実績

目標(行動計画:2023年策定)

ジェンダー平等な組織構築を目指します。その一環として、性別を問わず管理職向けの研修を充実させ、早い段階から管理職を意識できる組織環境を整備しています。また、女性の管理職登用を推進し、2029年3月までに女性管理職の割合を30%以上に引き上げます。
女性が活躍する職場であることが経営成果につながることへの理解を促進するため、入社時にすべての社員を対象に研修を実施しています。女性管理職を増やすための取り組みとして、管理職候補人材を早い段階から社内で発掘し、登用を見据えた人材プールを戦略的に作っています。また、昇進・登用にあたって、ライフイベント等により一時的に業務に制限がかかる社員についても、その要因で不利にならないように、能力に応じて適切に対処しています。