SNBL

  • YouTube
  • Linkedin
  • IR広報
  • EN
  • JP
  • 会社情報
    • トップメッセージ
    • 企業理念
    • 人財戦略
    • 経営計画
    • 会社概要
    • 沿革
    • 役員紹介
    • 国内・海外拠点
    • 主要子会社及び
      関連会社
    • はやわかり
      新日本科学
  • 事業内容
    • CRO
      (医薬品開発受託)事業
    • トランスレーショナル
      リサーチ事業
    • メディポリス
      (社会的利益創出)事業
    • その他事業
  • IR情報
    • IR活動・情報開示方針
    • IRライブラリー
    • 財務・業績ハイライト
    • IRイベント
    • 株主・株式情報
    • 個人投資家の皆さまへ
  • ESG経営
    • 環境
    • 社会
    • ガバナンス
    • CEOメッセージ
    • サステナビリティの
      方針
    • マテリアリティ
      (重要課題)
    • ESGデータ
    • 各種ポリシー
    • コミットメントと
      評価・表彰
    • SDGsへの取り組み
    • TCFD提言に
      基づく開示
    • GRIスタンダード
      対照表
  • お問い合わせ
  • 採用情報
  • ニュース
    • EN
    • JP
  • YouTube
  • Linkedin
  • IR広報
ホームページトップ > ソーシャルメディアポリシー

ソーシャルメディアポリシー

株式会社新日本科学(以下「新日本科学」といいます)は、ソーシャルメディアの運営及び新日本科学の従業員によるソーシャルメディアの利用に関して「ソーシャルメディアポリシー」を定め、遵守します。

基本ポリシー

新日本科学は、ソーシャルメディアの利用にあたり、関連法規、業界ガイドライン並びに新日本科学の定める各種ポリシー及び内部規程を順守し、その特性を十分に理解した上で、高い倫理観を持つ良識をもった社会人として、健全な社会常識から逸脱した言動がないよう、適切な情報発信に努めます。

新日本科学コンプライアンス行動指針
人権尊重に関するポリシー

新日本科学の公式ソーシャルメディアアカウント

本ポリシーにおける「ソーシャルメディア」とは、ソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)を利用した情報発信であり、インターネット上で不特定多数の利用者が相互のやりとりができる双方向のメディアとします。また、本ポリシーにおける「公式アカウント」とは、ソーシャルメディアを利用するために新日本科学が公式に運営する以下のページに掲載するアカウントとなります。

・LinkedInhttps://www.linkedin.com/company/snbl-japan/

・YouTubehttps://www.youtube.com/user/SNBLofficial

・新日本科学IR広報ブログhttps://snblir.blogspot.com/

ソーシャルメディアの利用目的

当アカウントは、新日本科学の事業や取組み、イベントの更新情報等を発信することを通じ、利用者に新日本科学に関する理解をより深めていただくとともに、ブランドイメージ向上やマーケティング的な事業貢献を目指すことを目的とします。また、利用者の利便性を高めることを目的とします。

基本姿勢

1. 運用について

当アカウントは、新日本科学の従業員が運用します。原則として、利用者の投稿に対する返信等は行いません。また、個別の情報提供や相談の受け付けも行いません。なお、投稿内容に関係のないコメントや、以下の事項のいずれかに該当すると新日本科学が判断したコメントは、投稿者に断りなく、全部若しくは一部を非表示にし、又は削除する場合がありますので、あらかじめご了承ください。

  • 法令等に違反し、又は違反するおそれのあるもの
  • 公序良俗に反するもの
  • 犯罪行為を助長するもの
  • 特定の個人、企業、団体等を誹謗中傷し、又は名誉若しくは信用を傷つけるもの
  • 本人の承諾なく個人情報を開示・漏えいするなどのプライバシーを侵害するもの
  • 第三者の特許権、意匠権、著作権、商標権、肖像権等を侵害するもの
  • 政治活動、選挙活動、宗教活動、営利活動を目的とするもの又はこれらに類似するもの
  • 記載された内容が虚偽又は著しく事実と異なるもの
  • 人種・思想・信条等の差別又は差別を助長させるもの
  • その他、当アカウントの運営上、不適当であると判断されるもの

2. 正確な情報発信

ソーシャルメディアに公開した情報は瞬時に広範囲に広がるため、完全に取り消すことは困難であることを認識した上で、正確な情報を発信し、誤解を招くような表現は避けるように心掛けます。

3. 節度ある情報発信

新日本科学の顧客・競合他社・取引先・社内関係者・その他業務に関連する第三者に対する批判や誹謗中傷ととられかねない発言をせず、また、公序良俗に反する言動は行わないなど、社会人として当然に注意すべきことを踏まえ、誠実な対応を心掛けます。

4. 発信内容のお詫びと訂正

誤った情報を発信した場合及び、表現により誤解を生じさせたり、他者を傷つけたりした場合には、速やかにお詫びと訂正を行います。

5. コンプライアンスの尊重・機密保持

新日本科学のグループ会社及び取引先や協力会社などにおいてもステークホルダーの機密情報に関して情報漏えいが発生しないよう、「新日本科学コンプライアンス行動指針」や機密保持の原則を遵守するとともに、情報を慎重に取り扱います。

6. 個人情報への配慮

プライバシーを侵害する情報や侵害するおそれのある情報、及び本人の許可を得ていない個人情報を掲載しません。

7. 著作権等への配慮

知的財産権や肖像権など第三者の権利を尊重します。個人が特定できる写真・動画や内容の掲載時は、必ず本人の了承を得ます。

8. 各サービスの利用規約

ソーシャルメディアを使う場合は、各サービスの提供元が掲示している「利用規約」を確認の上、許諾の範囲内で利用します。

新日本科学の公式ソーシャルメディアアカウントを利用される皆様へ

1. 利用について

新日本科学がソーシャルメディアに投稿した情報を閲覧するためには、各ソーシャルメディアサービスへの利用登録・ログインが必要となる場合があります。

2. 免責事項

当アカウントの掲載情報の正確性については万全を期しておりますが、新日本科学は、利用者が当アカウントの情報を用いて行う一切の行為について何ら責任を負うものではありません。公式な発表・見解は、新日本科学のウェブサイト及びプレスリリースなどをご確認ください。
新日本科学は、利用者により投稿された当アカウントに対する、返信、引用・再送信、コメント等につきまして一切責任を負いません。
新日本科学は、当アカウントに関連して、利用者間又は利用者と第三者間でトラブルや紛争が発生した場合であっても、一切責任を負いません。
コンテンツは、予告なく変更、移転、削除等が行われることがあります。

3. 注意事項

新日本科学は、当アカウントについて、予告のない運用中止、投稿等の削除、当アカウント自体の削除を行う場合がありますので、あらかじめご了承ください。また、上記措置に対して、新日本科学及びその従業員は、それらに関するいかなる責任も負うものではありません。

令和6年11月6日
株式会社新日本科学

「クッキーの設定」をクリックすることによって、クッキーの設定をカスタマイズすることが可能です。当ウェブサイトでは、クッキーは、コンテンツや広告をパーソナライズする、ソーシャルメディア機能を提供する、また、トラフィックを分析する目的で使用されます。個人情報保護ポリシーOK

totop

SNBL

このサイトはreCAPTHAによって保護されており、
Googleのプライバシーポリシーと利用規約が適応されます。

  • SNBL Stories
  • 動画コンテンツ
  • 公的研究費の配分等を受けて行う研究活動
  • サイトマップ
  • ウェブサイト利用規約
  • 閲覧推奨環境
  • 電子公告・決算公告
  • プライバシーポリシー
  • ウェブアクセシビリティポリシー
  • ソーシャルメディアポリシー
  • Cookie(クッキー)ポリシー
  • 法律に基づく情報提供

このサイトはreCAPTHAによって保護されており、
Googleのプライバシーポリシーと利用規約が適応されます。

© 2024 SNBL, Ltd. All Rights Reserved.