「3/8国際女性デー」前日3/7(金)に ミモザミニブーケ(3000本)を配布します!

  • お知らせ

新日本科学は、「3/8国際女性デー」に賛同し、国際女性デーのシンボルフラワー“ミモザ”のミニブーケを無料配布いたします。
この活動は、一人でも多くの方に、ジェンダー平等について考え、多様性を尊重する社会づくりのきっかけになればとの願いを込め、鹿児島県や鹿児島市、鹿児島県の商業施設や企業とコラボレーションし、2022年度から継続実施しているものです。
今年は、賛同いただく企業が6社増え、17団体となりました。
配布は3月7日(金)12時半から、鹿児島市役所、マルヤガーデンズ、山形屋、アミュプラザ鹿児島、鹿児島中央駅アミュ広場前通路など15か所で同時に行います。
当社は「わたしも幸せ、あなたも幸せ、みんな幸せ」(商標登録)という独自のスローガンを掲げ、すべての社員がより一層活き活きと輝きながら、個々が成長できる企業を目指しています。新日本科学はこれからも、女性が女性であることに誇りをもち、誰もが平等な機会を得、インクルーシブな社会の実現に取り組んでまいります。
■3/7(金)配布場所、配布数

(*)国際女性デーとは、女性の権利と政治的・経済的分野へ参加を進めるために、1975年に国連により制定されました。
イタリアでは“ミモザの日”と呼ばれて春の訪れを告げ、街を鮮やかに彩る美しく黄色いミモザの花を、愛や日頃の感謝の気持ちを込めて贈る習慣があります。

ニュース一覧に戻る